おれカラ 其の弐
おれカラ!
車好きの人なら誰でも知っている 「みんカラ」! (みんなのカーライフ)
登録する程、ネタとやる気が無いので 勝手にタイトルを
「おれカラ」! (おれのカーライフ)に・・・
って言うか 最近 誰もブログにコメントを下さらないので・・・ 自分もアップしておりませんが・・・・・・・・・

ちょっとshogoさんやおぐざいる さんが食いつきそうなネタ
(格闘技ネタ全く言う事ねぇ~し

まあ、おぐざいる さんは いつも会ってるから 煽られんと思うし 唯一私の身近での 「みんカラ」!登録者ですし。
先日、chiharuさんが来てshogoさんに見せんといけん言うて写メ撮ってたけど、
あの お方自身は、車に興味無い人ですし説明してあげたけど分かってないでしょうから・・・
とりあえず 今、注文しているパーツ(2点)装備したら一段落 終了。
ではなく・・・・・・・・休憩

パーツレビュー
タイヤ・ホイール
・ F専用19インチ鍛造BBS製(自慢の逸品)
フロント
19x8.0J (MOP:ポリッシュ仕上げ) 225/35R19 (BRIDGESTONE・POTENZA-RE050)
リヤ
19x9.0J (MOP:ポリッシュ仕上げ) 255/35R19 (BRIDGESTONE・POTENZA-RE050)
(このタイヤ、左右非対称なのでローテーション不可。 しかも、ランフラット
「パンクしても100km位走行可?」サイドがとても硬いです。
交換時 別料金とられます。一応 窒素 注入しています。 非経済的です。

・ワイドトレッドスペーサ(ハブリング付)
フロント10mm(俺的限界) リア10mm(もう5mmアップしたい!)
こだわりは、 「たかが5mmですが、 されど5mmなのです・・・

ボディパーツ
・LX-MODE クロームドアハンドルカバー
(このメーカーのパーツは、私的には高価です。しかし、デザイン・完成度も高いです。)
足回り
・US LEXUS F-SPORT/Lowering Spring Set
車高調も考えましたが、F-SPORTの場合 ダンパー・スプリングと特別設定してるそうで
なんか もったいない感じがして スプリングのみの交換にしました。
(無難なRS-Rと悩みました。大人のローダウンを選びました。TRD製です。)
※「ほんとの大人は、ローダウンしませんが・・・・・・

・スタビライザー CUSCO フロント / リア(発注済)
(US LEXUS F-SPORTと悩みましたが、価格が倍位 差があるんで。
しかも、別に峠攻める訳でもないのに・・・何故かこの類のパーツ
好きなんです! 多分、体感は3日間位でしょうが・・・

CUSCOは、この類のパーツではメジャーですし)
補強パーツ
・スーパープライベート フロアサポートバー(安価でしたので・・・ノーマル走行期間が
少なかったので、体感 不能でした

ブレーキ
・ENDLESS SSM(前後) ブレーキパット(純正ブレーキダストの汚れ半端ないです!
とりあえずダストの少ないメジャーなこの商品を! 高価です!!!)
・Voing 6SD ブレーキローター(ローターメーカーもびっくり!なんとF-SPORTのみ
リアがクーペ用のローターサイズでしたが無事解決。
効果は、わかりません。見た目ですから

・SLASH ローターカバー(ガンメタ別注) (錆び隠しの為と見た目ですから


・ブレーキキャリパー (ブラック塗装・ホワイトロゴステッカー ワンオフ自作&おぐざいる)
(なんで250のキャリパーはあんなにショボイのだろう・・・?350との差がありすぎ!
なんでブレーキ関係のパーツはあんなに高額なんだろう!!
悩みに悩み 遂に決行! おぐざいるさんの協力のもと 不器用な私が自作

まる1日かけて 納得の自信作 完成

吸気系
・US LEXUS F-Sport Performance Air Intake
(3500~4000回転位からエエ音します~!
ある意味マフラー変えてないので 吸気音が良く聞こえます。
効果は、わかりません。ボンネット開けた時の見た目ですから



排気系
・HONDA(純正) S2000マフラーカッター
(お約束の定番品なのです。純正とは比べ物にならない位、デカイです。)
ランプ、レンズ
・ヘッドランプ(ロービーム 8000K) ウインカー(LED化 前後)
・フォグランプ(社外CCFLイカリング [ デイライト] HIDプロジェクター8000K )
・リア(LED化)
電装系
・BLITZ スロットルコントローラー(スクランブルスイッチ付)
はじめて、この車乗ってアクセル踏んだ時の第一印象 「遅っ!」
出だしをかなり抑えとる感じ。SPORTモードはあるけれど 常時それでは走れん!
スロコンのニューモデルが出たばっかりで とっても気になるが装備の実例がないので
直接BLITZへ聞いても適合未確認の為、回答してもらえず・・・
物理的にはエンジンの型式等 同じなので付くと思うのだが・・・・
コンピューターの設定やら 何やらと言って レクサス車の対応は嫌う・・・
適合する品番の車に エスティマものっている・・・・・・・

オイラのに付かんかったら 奴に売りさばこうと とってもいい考えが・・・

結局、何の問題もなく装備出来ましたが! スロコン!おもろいですねぇ~!!
スクランブルスイッチON


昔なら「マッド マックス」 今なら「ワイルド スピード」状態に

全く別物の車になります。
出足にストレスを感じ 取り付けたスロコンですが 結局 燃費の事を考えると
今では、なんと エコモード設定なのですが・・・・・・

インテリア
・SILK BLAZE ドアベゼル(L/R)[クロームメッキ] (全く気が付かないパーツ・自己満足)
・ステアリング LEMS D-type steering(発注済、オリジナル別注)
運転する上でハンドルは、かなり重要だと自分は思うのでして、径や太さやしっくり感
長距離運転になると疲労度も違ってきます。(長距離運転しませんけど・・・・

今まで必ず交換してきました。最近の車は、純正でも径は小さくなり太さも太めが
装備されていますが、どうもこの ステアリング しっくりしません。
一段落 終了 最後に高額なイジリを決断致しました。
今までのような 社外品では、ありませぬ! 純正加工です!!
F用は、かなり世に出回っていると思いますが、F-SPORTバージョンは
自分の知るかぎり まだ 拝見した事は、ありません


完成に1ヶ月位かかると思います。完成したら画像アップします。
その他
ちょっと 面倒くさくなってきたので、画像でも 後ほど・・・・・・
Ren